今日は朝から、、、
自分の不満がやけに見えて不満を思うな〜と感じてました。
そんな時は要注意
時間の流れが悪くなってきます。
案の定
あるものが、いつもの場所になかったり
忘れ物をしたり・・・
チョットの失敗などでもいつも感じない不満が出たりと
なんかスムーズに行きません。
そんな時、何かのせい、人のせいが発生して
ますます状況が悪い方向へ〜〜
でも そんな時はチャンスと捉えて
「自分でなんかやってるな」と切り替え
感じてみる・・・
不満の反対とは〜〜〜
「感謝」だ〜〜

◎『感謝』とは・・・
感謝するとは、どう認識されてますか?
一般的には、、、
「ありがとう」的な感じで認識されてる方が多いと思います。
私は感謝は書いてある通り「感じて謝る」と
教えていただき、分かるようになってきました。
初めは、「あやまる」部分で何か懺悔的で自分を責めそうでしたが・・・
自分の間違いを認めて「ごめんなさい」と謝ると
切り替えが早く、前向きになれました。
ポジティブに「ごめんなさい」や「申し訳ない」など
感じて謝ることがポイントです。
人間界は不満だらけの世の中です。
日常が不満を正当化されてます。
欲で嘘までついて不満を言っていることも・・・
私も
気づかないで不満を思い、言ってることもあります。
気づかなでいるのが一番危険です。
自分の不満に気づいて、
不満を言った 思ったを認め
そうした自分に「ごめんなさい」と感じて謝る
もし相手に不満が出たら
不満や文句を言った相手に『感じ謝る』ことも大切です。
そうして、相手に対し『お陰様』を見つけ、感じて
言葉や行動に出してみると本当に感謝があふれてくると思います。
感謝が溢れてきたら〜〜〜
ここが超大事〜
自然の力の伝授の お力沿いをいただき
浄化して不満を→感謝100%に変える✨
そうするとスムースに流れ始めて結果がよくなりました。
○どうなる目的→結果が良くなかった→気づき→認めて→自分がどう変わる→こう変わるを決める→浄化→どうなる目的に行動→結果が良くなった→更なる目的に向かって進化する
↑↑↑ こんな自分になるには、自分を信じる。
見える世界1%の不満・文句・不安を見ないで
見えない世界99%の生かされているを感じて
お陰様・感謝・有難うを見る
そんな自分に進化します。
最後まで読んで戴き感謝いたします。
神様にいっぱい、いっぱい感謝いたします。
南将路先生に感謝いたします。
小川裕世先生に感謝いたします。
自然の力や魂が必要だと思う人を導き、
繋ぎ人になり、流れを差し上げる。
流れの方を豊かで、幸せで、自由な人生に導く
そんな自分に臨みます。
コメントを残す